活動報告▽
かんぼれんとJSCシソポン事務所の取り組み
かんぼれんは、2003年スタディーツアー参加者とボネットさんを中心に活動を始めました。 (→詳しくは かんぼれん紹介へ)
カンボジア北西部、タイ国境に近いバンテアイミエンチェイ州Banteay Meancheyの州都シソポンSisophonを拠点に活動するイエズス会サービスカンボジア(以下JSC)シソポン事務所のプロジェクトの一部に支援を行っています。
かんぼれんでは、毎年スタディーツアー時に、前年の詳細な支援報告書を受け取り、支援先のいくつかを訪問し、支援した人々より直接話を伺っています。
また、その年の支援については、JSCシソポンのスタッフと「カンボジアのもっとも貧しい人々に、今何が必要か」を話し合いながら、会員の皆様から頂いた会費・寄付をその時々に最もふさわしいと判断した支援に活用してきました。時には、支援を必要とする学校の先生や村の人々と直接話し合いの場を設けることもあります。
発足から20年、これまでJSCシソポン事務所のプロジェクト-開発、健康支援、教育、車椅子など-の中から多くの支援を行ってきました。
かんぼれん発足当初は、地雷事故により障害を負った人々や、貧しく生活が立ち行かない人々への支援に重きが置かれていましたが、徐々に、JSCでは、将来を見据え、子どもたちの教育に力を入れるようになってきました。
シソポンの貧しい村には、10年ほど前までは小学校のない村がありました。
カンボジアには、日本のような義務教育制度はありません。シソポンや貧しい地域には、現在でも貧困のために小学校にも通えない子どもたちがいます。低学年の頃には小学校に通っていても、身体が大きくなると、学校に行かずに農作業や家の仕事させられている子どもたちがいます。中学校に上がれても、自転車がないと学校が遠くて通学が困難な子どもたちがいるのです。
学校に行きたくても行けない子どもたちが、安心して学びを続けられるよう、かんぼれんはこれからも協力を続けたいと思っています。
Light of Mercy Home 子どもの家への支援
2011年からは、毎年ツアーで訪問するプノンペンの障がいのある子どもの家 Light of Mercy Homeへも支援を行っています。(→詳しくは2011年報告、2021年支援へ)
かんぼれん20年間の支援のまとめ 2003~2022年
シソポンへの支援のまとめ 2004 ~2010年
支援報告 2004年~2022年
詳しい報告は写真からご覧いただけます。
-
2023年
【開発支援】
家の提供、家庭菜園
【教育支援】
学用品、
奨学金、お米による奨学金
通学用自転車
寮生への食費、学習旅行の旅費
【車椅子支援】
車椅子・松葉杖の提供
車椅子修理
【健康支援】
米支給、地雷被災者支援 -
2022年
【開発支援】
家の提供、牛銀行
少額ローン、家庭菜園
【教育支援】
学用品、
奨学金、お米による奨学金
通学用自転車
寮生への食費、運動用具
【車椅子支援】
車椅子提供・修理
【健康支援】
米支給、地雷被災者支援 -
2021年
【開発支援】
家の提供・修理、牛銀行
少額ローン、
農業講習会
【教育支援】
学用品、
奨学金、お米による奨学金
通学用自転車
【車椅子支援】
車椅子提供・修理
【健康支援】
米支給、地雷被災者支援
【Light of Mercy Home支援】 -
2020年
【開発支援】
家の提供・修理、牛銀行
少額ローン、
農業勉強会、野菜畑支援
【教育支援】
学用品、奨学金
通学用自転車
学校の植栽
【車椅子支援】
車椅子提供・修理
【健康支援】
米支給、地雷被災者支援 -
2019年
【開発支援】
家の提供・修理、牛銀行
少額ローン、
米作改善活動講習会
【教育支援】
学用品、奨学金
通学用自転車
先生向けの講習会
ラジオ教育プログラム
【車椅子支援】
車椅子提供・修理
【Light of Mercy Home支援】 -
2018年
【開発支援】
家の提供・修理、牛銀行
少額ローン
米作改善活動支援
【教育支援】
奨学金
通学用自転車
ラジオ教育プログラム
【車椅子支援】
車椅子提供
【Light of Mercy Home支援】 -
2017年
【開発支援】
家の提供、牛銀行
少額ローン
【教育支援】
通学用自転車
ラジオ教育プログラム
【車椅子支援】
車椅子提供
【Light of Mercy Home支援】 -
2016年
【開発支援】
家の提供
障がい者のためのトイレ
牛銀行
【教育支援】
学用品
お米による奨学金、奨学金
通学用自転車
図書
ラジオ教育プログラム
【Light of Mercy Home支援】 -
2015年
【開発支援】
家の提供、牛銀行
障がい者のためのトイレ
【教育支援】
学用品
お米による奨学金、奨学金
通学用自転車
【Light of Mercy Home支援】 -
2014年
【開発支援】
ため池
農業ローン
障がい者のためのトイレ
牛銀行
【教育支援】
学用品
お米による奨学金、奨学金
通学用自転車
学校の植栽
【Light of Mercy Home支援】 -
2013年
【開発支援】
家の提供
障がい者のためのトイレ
農業ローン
【教育支援】
学用品
お米による奨学金、奨学金
通学用自転車
図書
【車椅子支援】
車椅子の提供
【健康支援】
入院患者支援
ヘルスパック
【Light of Mercy Home支援】 -
2012年
【開発支援】
家
小学校へトイレの設置
【教育支援】
お米による奨学金、奨学金
通学用自転車
図書
【車椅子】
車椅子の提供
【健康支援】
入院患者支援
【Light of Mercy Home支援】 -
2011年
【開発支援】
障がい者の家
障がいのある子どもの家
農業ローン
【教育支援】
学用品、お米による奨学金
通学用自転車
Soku san小学校屋根修理
学習センター屋根修理
【Light of Mercy Home支援】
※2011年より支援開始 -
2010年
【開発支援】
母子家庭への家の提供
【教育支援】
Tuol Prasat村 学校建設
学校の整地とため池
通学用自転車 -
2009年
【2008年支援の不足分】
Yeay Ort村の学校新校舎
建設費用
【開発支援】
牛銀行
農業ローン
【教育支援】
奨学金
補習授業
移動図書館、図書 -
2008年
Yeay Ort村の小学校建設
-
2007年
【開発支援】
牛銀行
障がい者世帯の井戸
【教育支援】
移動図書館、本
Soksan村学習センター
【車椅子支援】
車椅子の提供 -
2006年
【開発支援】
牛銀行
職業訓練
【教育支援】
学校の机、トイレ
奨学金
通学用自転車
移動図書館
【車椅子支援】
車椅子の提供 -
2005年
【開発支援】
貧しい村のため池
井戸の修理 -
2004年
【開発支援】
地雷で被災した
貧しい障がい者の家
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年
-
2006年
-
2005年
-
2004年
今後も、カンボジアの友と連帯を続けられるようご支援、ご協力をお願いいたします。